名古屋で荷物預けは
名古屋荷物預けサービス

出し入れが自由。
手ぶらで名古屋観光に出かけましょう。

名古屋でコインロッカーをお探しなら手荷物預かりの
名古屋荷物預りサービスへ

名古屋荷物預りサービスは名古屋駅にあります名古屋駅は中部国際空港からミュースカイで40分、大阪・東京からも中心にあり交通拠点が集中しているので、手荷物を預けて身軽に旅行が楽しめます。

TRACON BAGGAGE CLAIMでらくらく、手ぶら観光を楽しみましょう。名古屋駅のコインロッカーより安くて、お得なTRACON BAGGAGE CLAIM
へぜひお越しください。

名古屋駅でショッピング 名古屋駅から徒歩5分の手荷物預かりサービス

名古屋荷物預りサービスでらくらく、手ぶら観光を楽しみましょう。
名古屋駅のコインロッカーより安くて、お得な名古屋駅荷物預りサービス
へぜひお越しください。

 

手荷物お預かりサービス


800/個
(事前予約500円

(弊社からのご予約確認のお電話の際にお荷物をお預ける旨をお伝えください!)

1Day
営業時間内(9:30~19:00)

営業時間

9:30~19:00
本日の空き状況 


日をまたぐ連続でのお預かりも可能です。

アクセス


トラベルコンシェルジュ内
名古屋駅荷物預りセンター

・名古屋駅太閤通り口から徒歩5分

〒453-0015
名古屋市中区椿町20-15名古屋国鉄会館1階


 

①新幹線改札を出る

②太閤通り口へ向かう

③太閤口から外へ

④太閤通口を背に横断歩道を渡る

⑤CAFE de CRIEを越えて直進

⑥横断歩道を渡りセブンイレブンを左へ

⑦セブンイレブンを左へ曲がり直進

⑧横断歩道を渡りミニミニを右へ

⑨100m直進

⑩名古屋国鉄会館ビル1階へ

 

 

 

 

 


ESCAからのアクセス


①ESCA入口へ向かう

②エスカレーターでESCAへ(地下へ)

③突き当たりまで直進

④突き当たり手前を左((南)太閤通り方面へ)

⑤突き当たりを右(E1出口)へ

⑥突き当たり左の階段へ

⑦階段出口を出て直進

⑧横断歩道を渡りミニミニを右へ

⑨100m直進

⑩名古屋国鉄会館ビル1階

 

 

 

 

 

 

 

名古屋荷物預りサービスは手ぶら観光を推奨いたします。


名古屋駅周辺のコインロッカーは沢山あり便利です。
しかし、現状は大きなスーツケースが入るコインロッカーを探すのは難しく、
あなたの大切な時間だけが過ぎていきます。

名古屋荷物預りサービスは名古屋駅に近く、地域最安値で
手荷物預かりを提供させて頂いています。
荷物預かりの料金は1日800円になります。コインロッカーと違い出し入れが自由です
買い物途中に荷物を整理し、手ぶらで買い物、観光に出かけてください。


 

事前ご予約フォーム

 

    受取日 date of receipt 

    受取:時間 Return: time *19時完全閉店となりますのでご注意ください!19時以降は翌営業日の受け取りとなります。


    手荷物一時預かり規約

    English ← Click here to view the terms of temporary baggage storage. The link will open in a new page!


    1.預入できないもの
     (1)現金その他、貴重品、有価証券類、パスポート、その他貴重品と判断したもの
     (2)遺骨、位牌、美術品全般
     (3)動物・植物・魚介類
     (4)揮発性、または爆発物等の危険品及び化学薬品類等
     (5)鉄砲、刀剣類及び犯罪の用に供されるおそれのあるもの
     (6)真気を発するもの、腐敗・変質しやすいもの、不潔なもの
     (7)法律で所持携帯を禁じられたもの
     (8)生モノ・冷蔵保管が必要なもの
     (9)その他保管に適さないと認められるもの
    2、預入料金
     1日1個につき800円(大きさは問いません。)※出し入れ自由
    3.預入期間
     預入時から当日午後7時まで
    ※当日、預入期間を過ぎた場合、1回分の追加料金を加算します。以後同等。
    4.預入期間経過後の処理預入期間を超え、なお連絡のない場合、預入開始日から数えて7日保管します。
     但し、この場合もこの約款の規定によります。
    5、預入できない物を預けた場合等の処理預入期間中及び預入期間経過後の保管中において、その預入品
     が第1項(預入できないもの)に該当する疑いのあるときは、当方においてその実情に応じ、開抜、保管破棄、
     そのほか適切な処理をすることがあります。
    6.お引取りのない場合等の処理
     7日を経過してもお引取りのない預入品は、当方において所定の処分をし、その代金は保管料その他の費用
     に充当します。
    7.事故による責任次の各号の場合は、預入品の減失、または毀損等の損害を生じても当方はその責任を負い
     ません。
     (1)1.(預入できないもの)に掲げる品への減失、または毀損等の損害
     (2)天災事変等の不可抗力による場合
     (3)司法権等の発動により関係官公署から、週用品を押収又は証拠品として提出を求められた場合
     (4)第三者の不法行為による減失又は毀損等の損害
     (5)その他、当方の責めに帰きない場合

    上記事項をご確認の上、ご同意いただける方は下の
    「同意する」をチェックしてください。

    同意する